お酒に弱い人でも大丈夫!飲み会で上司や先輩に嫌われない立ち振る舞い

images

歓迎会、送別会、忘年会、新年会・・・etc

どんな社会に飛び込んでも必ずといっていい程訪れる飲み会。

お酒が好きで日常的にアルコールを摂取している人にとっては、

何の苦もなく、むしろ楽しみにしている行事でしょう。

しかし、お酒が好きではなかったり、極端にお酒が弱い人にとって

このようなイベントは苦痛でしかないはず。

そこで今回は、お酒が弱い人の為に、飲み会での上手な立ち回り方についてお話したいと思います!

関連記事:お酒で記憶が飛ぶ理由とは!?

お酒が弱い人必見!上手い立ち回り方とは

images (1)

・幹事側のポジションにまわる

 

店員さんが持ってきてくれた料理やドリンクを受け取って、

みんなのテーブルに運んだりする作業をするのです。

 

みんなの為に働いている感と一定のポジションに常にいないことにより、

あまりお酒を飲まないで済むでしょう。

 

しかし、注意すべき点は、目立たないようにササッと行なうことです。

そんなことしてないで飲みなよー」と、先輩や上司に捕まったら終わりです。

飲み会の誘いを上手に断る方法とは?

 

スポンサードリンク

・飲んでる風のお酒をチョイスする

 

カシオレやファジーネーブルなどなど、

甘いカクテルを飲んでいると、こいつは全然飲んでない、と思われがち。

女性なら可愛さがあっていいと思います。

 

こういったお酒をチョイスするだけで女子力高い!と言われたりもしますしね。

しかし、男性なら、常にチェイサーとして水やお茶を抱えとくのは懸命ですが、

多少飲み物のチョイスを変えるべきだと思います。

 

ここでオススメなお酒として、1つめがジンジャーやコーラのハイボール。

 

お酒自体はウイスキーなので強いですが、

甘くて飲みやすい上に、実際に入っているお酒も微量、

さらにお店によってはハイボール系はガラスではない透き通らないグラスで出すところもあり、

どれくらい減っているのかわかりません。

 

 

2つめは、ジントニックです。

 

こちらはメジャーなカクテルですが、甘すぎず非常に飲みやすい一杯。

 

初めて行くバーなどのレベルや雰囲気を知る為の最初の一杯として選ばれると聞いたこともあります。

 

つまりその店の個性が現れやすいドリンクなのです。

 

お酒を弱い感じを余り出したくない場では、こういった豆知識を言いつつ、

このお酒を少しずつ飲むと様になるかもしれませんね。

 

3つめはワインカクテル

 

一様にワインカクテルといっても種類は豊富で多少勉強しないとわからないかと思います。

 

さらに、置いてある店と置いてない店もあるので、要注意。

 

 

しかし、ワインという元々アルコール度数が余り高くないものを、

ソフトドリンクで割っているので、お酒の弱い人でも飲みやすいドリンクです。

 

 

また、ワイングラスなんかで出てくるので、見た目もお洒落。

 

ワインが嫌いだ!という人じゃなければ、少し勉強しておくと後々役に立つかもしれません!

 

 

・演技力をつける

 

逃れられないお酒を一気するノリのとき。

演技力を身につけましょう。

 

効果的なのは吐いたフリ。もう自分無理っす~という演技です。

 

もう一つ効果的なのは、一気をするフリをして飲み込まず口に含んだ状態でトイレに直行

しかしこれはばれると大ブーイングを食らうので要注意です。

 ⇒相手を欺く嘘をばれないように上手につく方法!

お酒が余り得意ではない皆さん。

 

これから歓迎会などのシーズンとなり、またお酒を飲まなくてはいけなくなるかもしれません。

この記事を微力ながら参考にしていただき、

飲み会を少しでも楽しく過ごせるよう祈っています!

 

続いてはこちら!

飲み会など幹事としての心構えと注意点!企画を成功させる方法とは?

おすすめコラム

休肝日は必要?お酒の適量と控える方法!

自宅で簡単に作れるおつまみ集

地獄の満員電車・通勤ラッシュの対処法!

少しでもお役に立ちましたらシェアをしていただけると嬉しいです!
スポンサードリンク

話し相手が欲しい方はこちら

コメントを残す