自分の部屋の掃除を効率よくやるコツ!正しい掃除の仕方とは

ダウンロード (7)

毎日自分が生活している家や部屋。

日常生活をしているだけなのに、

気付けば埃やカビなど、汚れだらけ。

掃除しなくちゃ、なんて思っても、

どこから手をつけて良いかわからないし、

隅々まで綺麗にする時間的余裕はない、などなど。

こんな風に部屋の掃除でお困りの方はいませんか?

今回は、面倒な部屋の掃除を効率よく行う方法についてご紹介したいと思います!

関連記事:部屋が汚いと・・・?意外かつ重要なデメリットとは!?

部屋の掃除を効率よく行う方法

自分の部屋の掃除を効率よくやるコツ!正しい掃除の仕方とは

1.書き出す

 

まず、どこを掃除したいのか、

今週中・今月中にここを綺麗にする!という場所を、

羅列してみましょう。

 

風呂・トイレ・換気扇・部屋・キッチン周り・・・

と、こんな感じで構いません。

書き出すことで自分に対してプレッシャーにもなりますし、

頭の中の整理にもなり、うっかり忘れていた、なんてことを防げます。

 

あまり無理に書き出し過ぎると、

プレッシャーになり過ぎて、自分に対しての負担が大きくなるだけになるので、

そこのバランスは要注意で。

 

スポンサードリンク

2.”今日の掃除”をする

 

1番で書いたことを全て一日でやろうとすると、

非常に面倒だし、とてもじゃないけどやる気になれないですよね。

 

確かに仕事で疲れて帰ってきて、部屋の掃除なんてしたくないのはわかります。

 

サッとビールでも飲んで早く寝てしまいたいですもんね。笑

しかし、毎日、小さなことだけやるのはどうでしょう。

 

例えば、棚の上を吹くだけ、

次の日の換気扇掃除にむけて換気扇を外しておくだけ、

風呂中にカビを落とすスプレーを撒いておくだけ、

などなど。

私は勝手にこれを「今日の掃除」なんて言っていますが、

休みの日を掃除に使うのは勿体ないし、

かといって仕事の日にガッツリ掃除をしたくはない。

 

だからこそ、毎日小さな掃除をコツコツとこなしていくのです。

 

例えばトイレ掃除なら、一日目は床を吹く、二日目は便器を磨く、など。

一つの場所に2,3日使っても構わないんです。

ただ、毎日気になったところをほんの少しだけ綺麗にすることで、

休みの日の掃除の負担を大幅に減らせますし、

毎日快適な部屋で過ごすことが出来るのです。

 

3.月一大掃除

 

上記とは全く逆の方法ですね。

 

やっぱり毎日コツコツ掃除するのは面倒臭い、とか

一度掃除を始めたらガッツリ綺麗になるまで掃除したいタイプだから、

何日かに分けるなんて無理!とか。

 

これは人それぞれの性格なんで、

勿論上記の方法を強要は出来ません。

そんな人は、月に一回や二週間に一回など、

がっつり掃除をする日を決めるのが良いでしょう。

 

手帳にしっかりと”掃除の日”というのを作り、

いかなる予定も入れないでその一日を掃除に使うのです。

 

確かに、二番の方法だと、窓の上の部分や棚の裏側など、

手の届かないところや、盲点のような場所は掃除を怠ってしまうかもしれません。

 

しかし、この方法なら、丸一日使って隅々まで掃除するので、

そういった難しい場所もしっかり綺麗にすることも出来るはずです。

 

掃除が好きな人、というのも時々いるとは思いますが、

基本的に掃除は面倒だな、という人が多いと思います。

 

しかし、掃除は怠れば怠る程、汚れも多くなっていき、

どんどんやる気を削がれていってしまうものです。

毎日でも月一でもいいから、

そうなってしまう前にしっかり部屋の掃除をして、

綺麗な部屋を保てるよう、頑張ってみてくださいね!

 

あなたにオススメの関連記事

集中力が欲しい!集中力を高める為の方法ご紹介!

テスト・仕事でケアレスミス?うっかりを無くす方法とは!?

苦手な冬がやってくる!低コストで冬を凌ぐ方法とは!?

少しでもお役に立ちましたらシェアをしていただけると嬉しいです!
スポンサードリンク

話し相手が欲しい方はこちら

コメントを残す