日々、様々な人間と接していると、
この人はなんて心が狭いんだ、と思うような人もいれば、
反対に、器が大きいな~、なんて思うような人だっていると思います。
手が大きいと心が広い、とか
背が高いと心は狭い、とか。
そんなものはジンクスや都市伝説のようなものでしょう。
今回は、人に好かれる人になるべく、
心の器の大きな人の特徴についてお話ししたいと思います!
関連記事:誰からも好かれる!?誠実で表裏のない人の特徴って?
心の器が大きい人の特徴
・余裕がある
反対を考えてみるとわかりやすいと思います。
人に厳しくしてしまうときや
普段なら怒らないことに少しイラっとしてしまうときってどんなときでしょうか?
場合にもよりますが、恐らく、自分に余裕のないときなのだと思います。
例えば、とても忙しく、仕事が山のようにある時、
さらに仕事が回ってきたり、のろのろしている後輩を見かけたりしたら、
多少なりともイラっとしますよね。
しかし、自分の仕事がスムーズで余裕がある状態で
同じような場面に出くわしたとしたらどうでしょう。
勿論人それぞれだとは思いますが、
仕事を快く引き受けたり、後輩に優しく指示を出したり出来るのではないでしょうか?
人間、イライラしてしまうとき、というのは余裕のない状況が多いのです。
反対に、余裕をもつことを意識して生活をしていれば、
無駄にイライラするのを抑えることが出来るということ。
心の器が大きい人、小さなことでイライラしない人、というのは、
普段から余裕のある人、というのが最も大きな特徴なのです。
・性格が優しい
こちらは誰しもが意識して出来るというものではなく、
根っからの優しい人、ということです。
こういった人はよく周りからも「〇〇は優しいね~」なんて言われて生きてきているはず。
優しすぎるが故に今まで損したことや後悔したことも少なくないかもしれませんが、
心の器の大きな人、ということで上司や部下、周りの人たちからの信頼も大きかったりします。
真似して出来るものではないのかもしれませんが、
このテーマの特徴の一つとしてあげさせていただきました。
スポンサードリンク
・経験が豊富
こちらは一つ目の余裕のある人、というのに繋がってくるものです。
一つの事柄において、経験が豊富な為、多少のトラブルや周りのミスなどに対して、
ほとんど動じなかったり、対処法を知っていたりするが故に、
心の器が大きく見えるということ。
その他の場面では本当はケチケチして心の小さな人間なのかもしれませんが、
“継続は力なり”とはよくいうもので、
経験値を豊富にすることによって、周りの目を誤魔化せることもあるのです。
周りから心の器が大きい人、と思われたいならば、
すぐに結果を出そうとするのではなく、
ある程度その物事に対して経験を積むことも一つの方法なのです。
・こだわりが無い(弱い)
ある物事において、こだわりや個性が強い人っていますよね?
そういった人は、人のやっていることが自分の考えやレールから外れていると、
なんでこれが出来ないんだ!とか
どうしてそうやってやるんだ!とか。
人それぞれやり方や考えが違って当たり前なのに、
自分以外のやり方を寛容出来ないのです。
逆に、こういったこだわりを持ってない人は、
そういうやり方もあるんだ、とか
そういった考えも出来るなー、とか
言い方を良くするならば、人に対して穏やかに接することが出来るのです。
こだわりや個性がなさすぎるのも、些か問題なのかもしれませんが、
心の器の大きな人、という点で見るならば、
大切な要素なのかな、と思います。
心の器が大きいということは、
人に信頼されたり、頼られることが多くなる、非常に良い要素です。
自分自身の今までを思い返してみて、
心の小ささに思い当たる節があるなら、
上記のポイントを考えて生活してみてはいかがでしょうか?
あなたにオススメの関連記事
⇒自分の意思をもってない人・軸の無い人のメリットorデメリットって?